あいつを変えただけで回線が爆速になった話【日記】

投稿日時:02/13/2023

更新日時:02/14/2023

https://images.microcms-assets.io/assets/bda7f91e4d6d4998a3fb57ca66d25d77/5f2c5f4cb0f44b38a4d4c3cda655004b/PXL_20221119_034600930.jpg

うちの回線はずっと、最大でも100Mbpsまでしか出てませんでした。
在宅が増えて、もっといい回線契約しようという流れになったんですけど、その前にもう少しだけ原因を探ってみることに。

根元をたどってみる

集合住宅のLAN配線タイプで各部屋のコンセントにLANポートが配置されています。
不思議なのがおおもとのハブやらLANケーブルが見つからないこと。

しかし決定的な証拠を見つけました!古いスイッチングハブの説明書が発掘されたのです!
それから家の中を隅々まで探し、押し入れの上のほうについに発見👀

100M対応の古ーいスイッチングハブでしたね。

交換しよう

ばっふぁろー 1G対応。

ほい!5分で工事完了。

するとどうでしょう。交換したとたんに400~700Mbpsほどの速度が出るではありませんか!
速い、速すぎる。
周囲の世帯は交換とかしていないと思うので、余った帯域を独占できてると思いますww

結局は交換前のあいつがボトルネックですべての元凶でした。。。

まとめ

インターネットが遅いと感じたら、回線うんぬんよりも身近な家にある要因をすべて探りましょうという教訓を得ました。

それでは、爆速回線で快適なインターネット・ライフを!

日記

インターネット

ネットワーク機器

スイッチングハブ

「あいつを変えただけで回線が爆速になった話【日記】」に関連する記事

骨伝導ホンを試してみよう【日記】

https://images.microcms-assets.io/assets/bda7f91e4d6d4998a3fb57ca66d25d77/5000f777aac94519bbff4e098cb737fc/DSCF2052.JPG

最近在宅がちでずっと耳にイヤホンをしている機会が増えました。長時間だと耳に負担がかかって、痛くなったり聴力的な問題が出てくると思います。...

日記

オーディオ

レビュー

ヘッドホン

スマートホームはじめました

https://images.microcms-assets.io/assets/bda7f91e4d6d4998a3fb57ca66d25d77/4c5c6347d4b84bbfa068f2a14e60da49/DSCF2145.JPG

スマートホームはじめました。やばい、便利すぎて禿げる。デスクのLEDテープの操作がリモコン式だったので、いちいち起きてONして寝る前OFFするのどうにかならんかなと...

日記

スマートホーム(IoT)

SwitchBot

200円のガジェットポーチが外出や旅行に便利【100均ガジェット】

https://images.microcms-assets.io/assets/bda7f91e4d6d4998a3fb57ca66d25d77/4a517769b4894e1a9b6ade300c02d3e1/IMG_20211129_172305.jpg

ダイソーをふらついていたところ、たった200円のガジェットポーチを発見しました。オタクとして買わない選択肢はないですよね!...

レビュー

周辺機器

100均ガジェット

home

top